今年も梅雨の時期となりましたが、6階の庭園に植えた野菜や果物の花が咲いてそろそろ実が付き始めています。




庭園のある6階は風通しが良く植物の生育に適しているのか、年々、木が大きくなり実の数も増えています。
実が成るのを楽しみに、ご入居者とスタッフで朝夕の水やりを行い、支柱を立てたり、肥料を与えたり、
時にはナメクジ退治や雑草抜きも行っています。
周りの自然が豊かな為に、時には野鳥に狙われて実を食べられてしまうアクシデントもありますが
「あー、袋を被せておけば良かったね」と言いながら、鳥との駆け引きも楽しんでいます。
