
ブランシエール神戸北野では、毎月、講師の方をお呼びして創作和紙折り紙の会を開催しています。
今月は今の季節にぴったりの「菊の花」を作りました。
まず、花びら1枚1枚を丁寧に折り、糊で接着し、重しを載せて定着させます。その後、菊の花の形になるように並べていき、芯の部分にパールのようなビーズを接着します。


同じ形の花びらを何十個も作るので集中力と根気が必要で、皆さん「肩が凝った」と言いながらも熱心に最後まで作品を仕上げられていました。
「大変だけど出来上がると嬉しいね」との感想も聞かれました。
ブランシエール神戸北野では、毎月、講師の方をお呼びして創作和紙折り紙の会を開催しています。
今月は今の季節にぴったりの「菊の花」を作りました。
まず、花びら1枚1枚を丁寧に折り、糊で接着し、重しを載せて定着させます。その後、菊の花の形になるように並べていき、芯の部分にパールのようなビーズを接着します。
同じ形の花びらを何十個も作るので集中力と根気が必要で、皆さん「肩が凝った」と言いながらも熱心に最後まで作品を仕上げられていました。
「大変だけど出来上がると嬉しいね」との感想も聞かれました。