【 ブランシエール蔵前 】では、クリスマスの催しとして
イングリッシュハンドベルのコンサートを開催しました。
今回、お招きしたのは 〝 Belle L’allure 〟(ベルラリュー)の皆様です。
普段は、蔵前にも近い、台東区浅草を拠点に活動されています。

演奏だけでなく、ハンドベルの鳴らし方や奏法についての説明も。
錆びてしまうのを防ぐためにハンドベルを扱う時は手袋をして演奏するそうです。

また、今回は曲に合わせてハンドベルとクワイアチャイムを
使い分けて演奏していただきました。
どちらもキレイな音色ですが聞き比べるとよく違いがわかりますね。
途中、皆様のお手元に鈴・マラカス・タンバリンなど小物楽器が配られ
一緒に音を出して演奏を盛り上げました。
「 赤鼻のトナカイ 」 「 ジングルベル 」 「 きよしこの夜 」の演奏では
ハンドベルの美しい音に合わせて、皆様のキレイな歌声が響き渡りました。


最後には、間近で楽器を見せていただき
「 思ったより重たいのね 」
「 クワイアチャイムは珍しいわね! 」 と皆様、興味深々でした。

クリスマスがもっと楽しみになる素敵なコンサートでした♪