長谷工グループは職員の心身の健康づくりを支援しており、グループとして健康への思いと方向性を示すために「長谷工グループ健康宣言」を社内外に発信しています。
この一環としてランニングアプリ(ライブラン)を利用したオンライン対抗駅伝の第7回目が2024年10月23日と27日に開催され、【ブランシエール目黒】からスタッフ代表8名(2チーム)が参加しました。

【競技概要】
ランニングアプリ(ライブラン)を用いた、同じ時間・好きな場所での30分のランニングイベント。駅伝形式で4人1チームとなり、部門単位で順位(走行距離)を競う。
イベント中はスタジオからの実況中継(ラジオ中継)で各チームの状況をリアルタイムで伝える。
北海道から沖縄、海外ですとベトナムやロンドンまでの長谷工グループ会社の事業所177チーム、708人の参加でした。
結果をお伝えいたします!!
[23日]
1区:4.69km / 2区:3.39km / 3区:3.67km / 4区:3.80km
合計15.55km
71チーム中19位!!!
[27日]
1区:5.92km / 2区:中止 / 3区:4.77km /4区:4.07km
合計14.76km
106チーム中22位!!!
※2区はサーバートラブルの為中止。1区3区4区の合計結果となりました。


ケアのご入居者も応援参加して下さり、皆様からの元気玉をいただきました♪
走る場所は皆それぞれ違いましたが投稿した応援コメントを実況が読み、皆で走ったような一体感がありました。

ライブランは年二回開催されています。
活力のあるスタッフは安心感のあるスタッフとしてご入居者の安心・安全にも繋がりますので、これからもランニングを継続していこうと思います♪
また、長谷工グループは「秩父宮賜杯 第56回全日本大学駅伝対校選手権大会」に特別協賛しております。
【目黒】からも3名のスタッフが現地へ応援に駆け付けました。



駅伝は生活が営まれている道を走り、各区間を走る選手がタスキを繋いでいくチーム総合力の重要性が極めて高い、日本の伝統的な陸上競技です。
長谷工グループは生活に寄り添う会社が集まり、チームワークを大切にしているグループです。駅伝と共通点がありますね。
106.8kmを走り抜ける選手達を見て、熱い気持ちを分けていただきました◎