株式会社 長谷工シニアウェルデザイン

声についてのイベント

イベント
声イベントPOP_1


東風が吹き、梅の香りが春を運んでくる季節となりました。

【ブランシエール目黒】では、笑いヨガリーダー・音楽健康指導士の資格を取得したリビングスタッフが、自立フロア・介護フロアにて二部制に分けて[声について]のイベントを開催いたしました。


第一部は「知る」

朝活セミナーにて、「声を出すことで起こる体への良いこと」をお伝えいたしました。

声を出すと体の中でどのような事が起こるのか。
笑いヨガリーダーや音楽健康指導士の勉強をした内容が、ご入居者の皆様が【目黒】での生活を更に楽しむ為にお役立ていただけそうだと思い、セミナーの場で共有いたしました。

【目黒】での定期イベントの中では、カラオケサークル、笑いヨガ、GREEN CAFEにて声を出す内容となっています。

2502BC目黒1.JPG


ご紹介した4つの効果の中の一つ、「幸せになる」では、実証実験の結果をもとに笑いヨガでの効果をご紹介。

笑いヨガを行った後ストレスホルモンのコルチゾールが減り、愛情や幸せホルモンと呼ばれるオキシトシンの値が上昇するそうです!!
【目黒】では月に2回、笑いヨガのイベントを開催しております。

「話す」 ・ 「笑う」 ・ 「歌う」
【目黒】の定期イベントに参加して「すっきりした!!」「楽しかった!!」と感じる感覚は、
体の中で様々な効果を感じている感覚なんだ!という内容をお話しさせていただきました。


第二部は「感じる」

朝活セミナーで知っていただいた事を実践し、効果を感じていただきます。健康王国DXの映像プログラムを見ながら口腔体操や早口言葉など、「声」を使った体操を行いました。

※健康王国DXは、1200本以上の映像コンテンツを実装しており、「体を動かす」「見る・癒す」「遊ぶ」「歌う」という4つのコンテンツに分かれています。

最後にガイドボーカル入りのカラオケで「上を向いて歩こう」を皆様で歌って終了!!!

2502BC目黒2.JPG
パタカラ
2502BC目黒3.JPG
歌いながら踊る♪
2502BC目黒4.JPG
顔ヨガスマイル体操

 

ケアフロアでも同じプログラムを実施。
終了後にアンケートにご協力をいただき、ありがたいご意見を沢山頂戴しました♪

2502BC目黒5.JPG

「声を出す」

普段何気なくしている事でも、一つ一つの意味や効果を知ったら毎日の生活がもっと楽しくなるかもしれません。
そんな気づきのお手伝いになれば幸いです◎