
花散らしの雨が降る日、大阪市にある『ブランシエール緑橋2』では、年に1度の体力測定を実施しました。
『握力測定』や『長座体前屈』のような測定は、初めて参加された方でもスムーズに測定出来ました。しかし、バランス能力や転倒リスクを評価する『ファンクショナルリーチ』の測定や『開眼片足立ち』の測定では、苦手な動きでもあり中々記録が伸びない様子が見受けられました。
とはいえ、65~79歳の方が基準となる体力測定に90歳を超えて参加してくださっている緑橋2では、活動的なご入居者が多く、感心します。
自分自身もそうですが、年齢を重ねられても活動的な生活を送りたいですね。
これからも、活動的な生活を続ける事が出来るように、体操や笑いヨガに取り組んでまいります。