˗ˏˋ 天麩羅処 みなみ ˎˊ˗
それは年に数回営業する幻の天麩羅屋さん・・・
今日はブランシエール南浦和に出張営業です!!
春の訪れを感じさせる旬の食材を使用した天麩羅は、どんな食事でも特別な一皿となります。
今回は、季節感たっぷりの食材を組み合わせた天麩羅をご紹介します!!
本日のお品書きはこちら

今回の目玉はなんといっても"天麩羅”
海老、鰆、みょうが、フキノトウ、タラの芽を使った天麩羅は、春の旬を感じさせる美味しい一品。
それぞれの食材が持つ特徴的な風味を活かし、揚げたてのサクサクした衣がその美味しさを引き立てます。
天麩羅として楽しむことで、春の味わいが一層豊かに広がり、食べるたびにその素晴らしい食材を感じることができます。

エビ天麩羅 ~黄金の一口が海の詩を奏でる~
まずは、定番のエビ天麩羅から。エビは天麩羅の中でも最も人気のある食材で、その美味しさは誰もが認めるところです。
プリッとした食感と甘みが特徴的で、揚げたてのサクサクの衣と相性抜群です。
エビ本来の旨味をしっかりと感じながら、その軽やかな衣を楽しむことができます。
天つゆを添えると、さらに味わいが深まります。エビの甘みを引き立て、口の中で幸せなひとときを味わえる一品です。
鰆(さわら)天麩羅 ~ふわりと舞い。そこはまさに父なる海~
次にご紹介するのは、鰆(さわら)の天麩羅です。
まさに春の魚。鰆は脂が程よくのっている白身魚で、ふわっと柔らかな食感が特徴です。
天麩羅にすると、その甘みや旨味が衣を通して引き立ち、ふんわりとした食感が楽しめます。
さっぱりとした天つゆと一緒に食べると、魚の味が一層引き立ち、深みのある美味しさが感じられます。鰆は春の魚としても人気があり、その季節感を味わえる絶品の一品です。
みょうが天麩羅:さっぱりとした香りとシャキッとした食感
次に登場するのは、みょうがの天麩羅です。
みょうがはその独特な香りとシャキッとした食感が特徴的で、天麩羅にするとその風味が活き活きと感じられます。
みょうがのほんのりとした苦味と爽やかな香りが、揚げたての衣と絶妙に絡み合い、軽やかな味わいに仕上がります
天麩羅として食べることで、みょうがの風味が柔らかくなり、より食べやすくなるため、他の食材ともよく調和します。
フキノトウ天麩羅:春の苦味と爽やかな香り
フキノトウは春の訪れを告げる食材で、そのほろ苦さが特徴的です。
天麩羅にすることで、苦味が和らぎ、フキノトウの爽やかな香りとともにほのかな甘みが引き立ちます。
揚げたてのフキノトウは、サクサクとした食感とともに、春の息吹を感じさせる味わいが楽しめます。
苦味が残ることで、他の食材とのバランスを取る役割を果たし、全体の味わいに深みを与えます。春らしい軽やかで爽やかな味が心に残る一品です。
タラの芽天麩羅:春の象徴ともいえるほろ苦さと甘さ
最後に紹介するのは、タラの芽の天麩羅です。タラの芽は春を代表する食材で、そのほろ苦さが特徴的です。
天麩羅にすることで、苦味がやわらぎ、ほんのりとした甘さが感じられます。タラの芽のシャキッとした食感とともに、春の味わいを存分に楽しめる一品です。
タラの芽のほろ苦さが、他の食材の甘みや風味を引き立てるので、天麩羅御膳に加えると一層魅力的な料理に仕上がります。

ケアフロアではシェフが目の前で天麩羅を揚げます!!
天麩羅を揚げる際のパチパチと油が跳ねる音が食欲をそそります。
さて、いかがだったでしょうか。
ブランシエール南浦和では【特別食】と題し、いつもより少し贅沢なお食事を用意しています。
ご入居者様からもご好評いただいており、早くも次回の開催が待ち望まれております。
皆様のご来店お待ちしております。
天麩羅処 みなみ