株式会社 長谷工シニアウェルデザイン

ブログ: ブランシエールケア長居公園

ブランシエールケア長居公園の「節分」

イベント

2025年は、2月2日が「節分」でした!
ブランシエールケア長居公園では、毎年、鬼退治をカラーボールを使って行います。

その前にしっかり、ウオーミングアップ!
「笑いヨガ」で豆まきに備えます。

IMG_1286.JPG

『ホホッ、ハハハッ』しっかり呼吸をして、「豆まき笑い」
豆を投げるポーズをハハハッとしっかり息を吐きながら行います。
中にはお隣のご入居者同士投げ合って、大笑い(^0^♪

さてさて、本番です!
今年の鬼さんは可愛い赤鬼さんと青鬼さんです!

IMG_1297.JPG
IMG_1290.JPG

「ボール当たると可哀そう…」と優しく、そっと投げる優しいご入居者もおられました。
鬼さんが皆さんのテーブルを回っていきます。
赤、青、黄、緑とカラフルなボールが飛び交います!!
笑い声があちらこちらで聞こえ、楽しそうです♪

おやつは、毎年、購入する地元の「あびこ餅本舗」厄除け饅頭。

IMG_1304.JPG

「あびこ観音」では、日本最古の厄除け祈願所として親しまれており、節分には護摩たきなどの供養が行われています。
節分に厄年の人が魔除けの小豆を使う善哉を知り合いにやご近所に振舞う習慣があり、代わりに配りやすい「厄除け饅頭」を配ると言う事が、あびこから広がりました。

IMG_1305.JPG

「柔らかく、甘すぎず、美味しいわね」と皆さん、お召し上がりになられました。
今年も、無病息災でお元気にお過ごしになられること祈願いたします。

そんな季節のイベントも大切にしている、ブランシエールケア長居公園を見学に来られませんか?
随時、募集しております。
お気軽にお越しください。お待ちしております♡

By:スタッフ