「ブランシエール川越南 七彩の街」では冬至のゆず湯にむけ、ハウスの庭で育っているゆずの収穫を行いました。
今年は去年に比べると実りが少ないように感じましたが、ざるいっぱいに取れました。






冬至の日にゆず湯に入る習慣は、日本の伝統的な風習の一つです。
ゆず湯は、体を温め血行を促進し冷え性改善の効果があるだけではなく、心身をリラックスさせる効果もあります。
また、香りにはリフレッシュ効果があり、疲れた心をゆったりと癒してくれます。
ゆずにはビタミンCが豊富に含まれているため、肌にも良い影響を与えてくれますので、
冬の寒い日に、ゆず湯に浸かって心も体も温まりましょう。