ブランシエール京都醒ヶ井では先日、スタッフによるBCP訓練が行われました。
BCP訓練とは災害や緊急事態の際に企業や団体が事業活動を継続、早期復旧させるための訓練です。
今回は実際に災害が発生したのを想定して、スタッフが実際に模擬訓練を行いました。
災害時、何と言っても困るのがトイレ問題ですよね。

こちらのトイレはマンホールの上で組み立てることにより、簡易のトイレとして使用できるというもの。

お次は普段はベンチとして使用しているこちら。
カバーを外すことによりかまどとして使用できるというもの。
実際に固形燃料を使用し、お湯を沸かしてみました。
問題なく使用できそうです。

最後は発電機を使用し蓄電をしました。
電気が使える状態になり、スタッフもホッと一安心。
災害に備え、準備しておくことの大切さを実感した1日でした。