昨年に引き続き、鏡開きのおぜんざいをレストランにて振る舞いました。
以前は生の鏡餅を業者へ発注し飾っていました。
日が経つにつれカビがどんどん増えていき
最後には破棄するという悲しい最後でした。
3年前?からサトウさんの鏡餅にし、ぜんざいを振舞えるようになりました。
厨房スタッフにおもちは小さく切り分け、湯で柔らかくしてもらい
十分に食べやすく準備してもらいました。
「お正月におもちが食べられなかったから、今日は本当にうれしい!」
と、とても良い笑顔。
イベントということで、食事のときとは違う、いつもと違った顔ぶれで席に座られ
それぞれのテーブルで話が盛り上がっておられました。
多くの方におかわりもしていただき大盛況でした。
やはりお餅ということで、介護の看護師に吸引器も準備し
待機してもらいながらの提供でした。
無事に事故なく楽しんで頂くことができ
本当に良かったです。