以前のハウス通信で、「土用の丑の日ブームは平賀源内が生んだという説がある」とご紹介いたしました。他には、奈良時代の大伴 家持(おおとも やかもち)という歌人が土用の丑の日ブームを生み出した説もあるそうです。
「石麻呂に われ物申す 夏痩せに 良しといふ物ぞ 鰻取り食せ」
「石麻呂という人に申し上げます。夏痩せにいいそうなので、鰻を取って食べてください。」という意味だそうです。 奈良時代にはもう「夏には鰻!」というブームがあったかもしれませんね! |
ご覧ください!!美味しそうな土用の丑の日特別食です。 |
ご入居者の皆様は『美味しい!!』・『とてもたのしみにしてた〜』と大盛り上がり。 お膳を見ただけでうれしそうな笑顔をされていたお姿が印象的でした。 暑い夏に向けて精をつけていただくことができました。 (From:ハウススタッフ) |