残暑厳しく、涼風の待たれるこの頃です。
少し前にご紹介したほうづきですが、
ご入居者に作り方を詳しく教えていただきました。
法小月(ほうづき)の実を2週間水に漬けると
皮がむけて組織だけになるそうです。
中の実が取れてしまったものには折り鶴を入れて
楽しんでいらっしゃるそうです。

右が漂白したものだそうです。
食堂「花もめん」さんも次々に秋の味覚を
提供してくださってます。
次回はぜひご紹介したいと思います♪
残暑厳しく、涼風の待たれるこの頃です。
少し前にご紹介したほうづきですが、
ご入居者に作り方を詳しく教えていただきました。
法小月(ほうづき)の実を2週間水に漬けると
皮がむけて組織だけになるそうです。
中の実が取れてしまったものには折り鶴を入れて
楽しんでいらっしゃるそうです。
右が漂白したものだそうです。
食堂「花もめん」さんも次々に秋の味覚を
提供してくださってます。
次回はぜひご紹介したいと思います♪