株式会社 長谷工シニアウェルデザイン

2025年花が咲きました。

暮らし

こんにちは。
新年開けてもう1か月が過ぎ2月になりました。
未だ寒さ厳しいですが、ご入居者皆様元気にお過ごしです。

1月21日いつもお世話になっているご近所のお花屋さんから
珍しいお花が届きました。

01syounan20250201.JPG
数日前のつぼみです。

黄色のお花が咲きます。

土佐水木(トサミズキ)」というお花だそうです。
土佐(高知県)の一部の石灰岩地などに生えるそうで、
桜と同じ時期に咲くのであまり知られていない存在だとか・・・。
偶然にも土佐の出身の方が目にしてくださり、
土佐にしかないんだよと教えて下さいました。
届いたときには小さな蕾のある枝木だな~と思っていましたが
植木屋さんに育て方のアドバイスを頂いて、水が上がるよう
大切に手入れさせて頂きました。

02syounan20250201.JPG
毎日、お花が咲かないかな~と心待ちにしていました。

ついに開花を始めました。
小花が連なって咲くのが特徴だそうです。

半ば諦めかけていたところ、茶色い蕾から
かすかにクリーム色の花が見え始めました!!
土佐のご出身のご入居者にも喜んでいただけてたら嬉しいです。
植木屋さんに、植物はどうしたら大きくなりますか?
と質問したことがありました。
「よく見てあげることが大事ですよ」と
素晴らしいお返事をいただきましたので、
私たち人間と同じだなぁ、と感じつつ
土佐水木を大切に見守りたいと思います。