月に1度行われている、個別対応の音楽療法。
お一人おひとりに寄り添い、一緒に音楽を聴いたり歌ったりすることで、心身のリラックスを促します。


一つひとつの歌について、その歌にまつわる話などをしていると、目を閉じていても、問いかけにうなずくこともあります。
今月の歌は
♪リンゴの唄
♪里の秋
♪湖畔の宿
♪紅葉
です。

そして、個別の音楽療法で使われているこの楽器は「オートハープ」と言います。
いろんなコードが揃っており、とてもきれいな音の和音を鳴らせるので、オートハープの伴奏に合わせて、気持ちよく歌を歌うことができます。


一緒に歌ったり、歌っている間に歌の思い出話をしたり。
オートハープの音色を聴きながら、ゆったりとした時間を過ごしています。