皆様、こんにちは。
「ライフハウス 友だち村」 リビング相談員の石川です。
先日、友だち村へ電車を使いご見学者がいらっしゃいました。
伊豆箱根鉄道の修善寺駅に着いた時に迷われてしっまたようでした。
私もいらっしゃる前にお電話でご説明致しましたが、上手に説明出来ていなかったのでしょう。
申し訳なく思っております。
今回は皆様が直ぐにお分かり頂けるよう写真でご説明、そして絶対に分かるある物を作りました。

改札口を出ると直ぐに南口と北口の看板があります。
北口(右)の方に進んでください。
正面は西口です。

右に進むと直ぐに北口です。

駅舎を出るとロータリーがあり、山々が見えます。
自然豊かで綺麗ですね。

三島ー修善寺

東京ー修善寺
電車でお見えになる方へ。
新幹線の場合:早くて便利ですが三島駅で伊豆箱根鉄道に乗り換えです。新幹線ホームから伊豆箱根鉄道ホームまでは距離がありますので、乗り継ぎの時間を20~25分程度見て頂くと安心です。
東海道線の場合:関東方面から普通電車でお越しになる方は三島駅で乗り換えです。乗り継ぎ時間を10分程度見て頂くと安心です。
特急踊り子号(東京始発)でお越しになる方は三島駅から電車がそのまま伊豆箱根鉄道に入線しますので、乗り換えがなく便利です。
名古屋方面からお越しになる方は新幹線か普通電車、三島駅で乗り換えになります。

最後にご紹介する写真は、見学に来られた方が修善寺駅でお迎えの送迎車が直ぐに分かるように、お手製の看板を作りました。
修善寺駅の北口を出ましたらこの看板が目に入ります。
これが最初に申し上げた「ある物」でした。
いかがでしたでしょうか?
初めて行く所は少なからず不安があります。「ちゃんと行けるかしら・・・。」、「電車で迷わないかしら・・・。」
そんな不安が解消できたら、「いざ、友だち村へ見学出発~~!」。
そして少しでも楽しい時間を過ごしてお帰り頂けら嬉しいです。
スタッフ一同、お待ちしております。