皆様、こんにちは。
友だち村リビングの相談員の石川です。
とうとう、第4回目になりました。
全ての方へインタビューをできませんが、数名の方にご協力いただきました。
質問は全5問です。
ご入居者にはあまり考えこまず・飾らず、思ったことを素直に発言してください、とお願いしました。
第4回目は女性(81歳)の方です。
質問1:ご入居前の友だち村の印象を教えてください。
友だち村が建つ前の更地を見て環境の素晴らしさに心が動かされました。
質問2:ご入居を決めたきっかけと実際に過ごしての感想を教えてください。
水と空気の良さと温泉入浴の楽しみ、地域の方々とのふれ合いから
里山での暮らしや文化を知る悦びとなりました。
質問3:現在の一番の楽しみ・楽しんでいることを教えてください。
老後も充分高齢者ではありますがゆったり、しなやかに時間(とき)
を過ごせそうな気が致します。

毎月2回のクラフト教室も楽しみの一つです。
製作タイム・雑談タイム・ちょっとしたおやつタイムと楽しみが
たくさん詰まった時間ですよ。
質問4:現在在職スタッフの印象や感想をお聞かせください。
開設以来20年沢山のスタッフが入れ替わりましたが、地元の人材で
応援して頂いたことに感謝しております。
質問5:ご入居を検討されいる方へメッセージをお願いします。
これからの入居者の年齢は20年前よりかなり高齢期で入られる方々が多いと思われます。
安心して入居できるような対応が望まれることでしょうし、それが営業で一番大切では
ないでしょうか。都市型を選ばない暮らしを求める人々にとっては。

毎週月曜日のお茶会での一コマですです。勿論、会の参加は自由。

いかがでしたか。
皆さん、友だち村や静岡県伊豆市のお好きなところは同じですが、それぞれ楽しみ方は違います。
私(石川)は生まれも育ちも静岡県でこの地が大好きです。友だち村で働ける事に感謝しています。
では、第5回目でまたお会いしましょう。
まだ、5回目の方が決まっておりません。
やはり友だち村に来ていただきお会いしたいですね。