あけましておめでとうございます。友だち村の石川です。
本年もよろしくお願いいたします。
元日は朝からスタッフもご入居者も大忙し。
9:15から賀詞交歓会でした。

先ずは事業所長の挨拶です。
その後、スタッフとご入居者、一人一人抱負を述べてもらいました。
私は毎年変わらず、ご入居者に笑いとイベントの時は手作りの物をお届けすることです。
10:15からは「加殿神楽保存会」の方たちをお迎えし、獅子舞を披露して頂きました。



催眠術師の石川です。
「あなたは来年この笛の音色を聞きたくな~~る。聞きたくな~~る。
聞きたくなり友だち村に来たくな~る。」
「ヤ~~~ァ!!!」
その後は最寄りの神社へ初詣でに行って参りました。
12:00からは特別食のおせち料理です。厨房スタッフが朝早くから支度をして頑張ってくれました。
ご入居者の満足度「150%」

カメラを引かないと全部入り切りません。

ただ、1人だけご入居者で完食され方いらっしゃいました。

夕食はすき焼きでした。
昼と夜で・・・・。
体重計に乗るのが恐ろしい~。
最後のご報告は今年最初の手作り品。お手製封筒です。
年賀状に見立てた封筒で、勿論裏側も新年のご挨拶が印字されています。

写真のお手製封筒の下に写っているのは普段使用している封筒です。
全てのご入居者宛に作りポストへ投函。
ご入居者:「何々、この年賀状封筒は?」ワクワク!!
ご入居者:「請求書か~~い。」
ご入居者のこんな声が聞こえてきそうです。
月初にお配りする家賃の請求書でした。
それでは皆様にとって今年も良い年でありますように。
以上、ご報告を終わります。