毎年行われている、萬城の滝まつりに行ってきました。
駐車場から少し歩くと、ゴォーと水が流れおちる音が聞こえてきます。
さらに下に降りていくと滝が見えてきました。


皆さんで豊富な水量の滝の前でパチリ。
「わぁー、凄いわね」の声がかすかに聞こえてきます。
高さ20m幅6mの高さから落ちる水は轟音で迫力が感じられます。水しぶきがかかるほど滝の近くまで行くことができました。


滝を見た後は広場のフードエリアに移動。お弁当、しいたけ焼き、修善寺バーガー、ラーメン、たこ焼き、カレーなど美味しいものが誘惑してきます。各自昼食を購入し空腹を満たします。音楽エリアでは楽器の演奏を聴いたり、体験エリアでは足のながーいピエロがいました。手作り工芸品コーナーでは、友だち村に入居されている男性が作られた竹細工を販売しており購入してきました。
楽しい時間を過ごすことができたので、また来年も楽しみです。