残暑お見舞い申し上げます。
本当、まだまだ暑い日が続きますね。
私は夏バテでしょうか、食欲がなくてご飯は茶碗7杯・回転ずしでは30皿が精一杯です。
遅くなりました、友だち村の石川です。
8/12に納涼祭を開催しました。前回のブログでゲームの内容はご説明していましたね。
最初のゲームは「テーブルホッケー」です。
ご入居者通しペアーを組み5点先取で勝ち、その5点が獲得ポイントとなり
この後のゲームで獲得したポイントの総合得点で優勝者が決まります。
テーブルホッケーは負けてしまっても取れた得点分のポイントは加算されます。

これはゲームの景品です。一番高く積んであるのが優勝者に渡されます。参加して頂いた全ての方に参加賞もご用意致しました。

果たして5点先に取るのはどちらのチーム。
やっぱり勝負となると皆さん、頑張っちゃいますね。
えっ!と思ってしまうような強烈な球が飛び交っていました。
座りながらのプレイだったの丁度良い運動でした。
楽しんで頂けたようでご入居者から「年に4回くらいやって欲しい」なんてご意見も頂きました。
さて、次はクイズです。脳の働かしましょう。
内容を一部紹介します。
第 2 問:友だち村事業所長の名前は?フルネームを漢字で書いてください。
答えは「中嶋 了一」
この問題、おそらく皆さん中嶋を「島」と書いたり、いつも「中嶋さん」と呼んでいるので
下の名前は案外知らない方がいらっしゃると思いました。
案の定予想が的中しました。ウシシシシ~(笑い)
第 5 問:友だち村で苗字が「い」で始まるハンサムでカッコイイ、スタッフは誰? ヒント:2文字目は「し」
はい、サービス問題です。ヒント付き。苗字が「い」で始まるスタッフは私しかおりません。
にも拘らず、カタカナで「ナカジマ」と書いている人が・・・。ムカッ💢
第 6 問:フロントでカラーコピー(1枚47円)を8枚しました。消費税10%込みの金額は? 小数点以下切り捨て
こちらは本当に頭を使う問題でした。間違いだらけ。
間違えた方は今度、強制的に呼び出して補習授業です。


事業所長の「ナ・カ・ジ・マ」です。
さて、ここで特別食のご紹介です。
今年は昼と夜の2回で特別食をご提供させて頂きました。

梅しそつくね串。美味しそうですな~。

さっぱりとした美味しいスパゲッティでした。
前編のご紹介はここまで。最後までご覧頂き有り難うございます。
次回は後編になります。
以上、友だち村 イベント・お笑い宅配チーム 配送係 チーム長:石川でした。