
うららかな好季節を迎え、皆様いかがお過ごしでしょうか。
晴天に恵まれ雲一つない青空、何か始めるには絶好の機会です。
ハウスの屋上庭園で新しい試みが始まりました。
題して、桜プロジェクト。
お花屋さんから届けていたいただいた桜が散り、葉桜となったため、
縁迎部の皆様と桜の挿し木を行うこととなりました。
今日はその第1回目です。




今回行う作業はこのような流れで進んでいきます。
①葉桜になった枝を数日活性剤につけておく。
②植樹する際、15cm程にカット。
③鹿沼土を入れた鉢に5本ずつ、植え付ける。
スタッフも一緒になって、黙々と作業は進んでいきます。
この日は気温も高く、少し外にいると汗ばむような陽気でした。
事業所長も途中から覗きに来ました。手伝いに来てくれたようです。

最後は皆さんで記念撮影。
この桜プロジェクトは今後も続いていきます。
いつかは、ハウスの屋上で桜を見る会が出来ますように。
願いを込めて、花を咲かせましょう。