みなさん、こんにちは!
鶴舞公園では、久しぶりにつるまつりを開催することが出来ました。
つるまつりとは、鶴舞で開催するお祭りのことです。
今回のテーマは「参加型のおまつりで新たなご入居者の輪を広げよう」です。
前任の事業所長と作成した思い出のデザインがついに、
飾られました。準備は万端です。


祭りのオープニングは派手に太鼓で盛り上げます。
会場のボルテージも段々と上がっていきます。
一度休憩を挟んで、次の演出の準備へスタッフは向かいます。

ここで祭りのモチーフである【鶴舞傘鉾櫓】の登場です。
自称 ”鶴舞傘鉾櫓保存協会会長“の細かい演出指導のおかげで、
ご入居者からも「素敵」「綺麗だね」などの好評の声を多くいただきました。

演出の後は、スタッフもご入居者も一緒に盆踊りを楽しみました。
座っているご入居者も掛け声で盛り上げます。
そろそろフィナーレが近づいてきました。


コロナ前から多くのご入居者が楽しみにされていた、
ソーラン節を披露しました。
祭りに参加することも初めてのメンバーが多い中、
最後の決めポーズもバチっと決まり、大いに盛り上がりました。
来年もつるまのまつり=つるままつりをよろしくお願いします♪
