こんにちは!ブランシエール浦和2です。
今回は、【いきいき ボランティアポイント】についてご紹介します。
さいたま市で行っている事業の一つ。
指定のボランティア活動をした場合にポイントが貯まり、貯まったポイントは奨励金などに交換できます。
ブランシエール浦和2は、この受け入れ施設に登録しました。
入居者のAさんより「さいたま市で行っているいきいきボランティアに登録してみませんか。ここで行っている体操などの活動も参加者が増えるかもしれない」とのお話がきっかけです。


ご希望の方はまず区役所で手帳の申請をしていただきます。
こちらが手帳です。
ラジオ体操、こつこつコグニ、コグニステップ、笑いヨガ、りょうての会、口ずさむ会・・・に参加していただいたら、活動時間に応じてスタッフが手帳にシールを貼ります。
こちらは、シールを貼った手帳です。

皆さん、子供のころに夏休みにラジオ体操をして、台紙に印を押してもらった経験はあるでしょうか。
あんなイメージです。
入居者の皆さんから「参加した成果がシールという形で目に見えるのはうれしい」「がんばった成果が奨励金になるのは張り合いがある」と声が寄せられました。
活動に参加する方も少しずつですが、増えてきています。
シルバーポイントを通して、入居者の皆さんが事業所で行っている介護予防体操などに参加するきっかけになっているので私たちも嬉しく思います‼
これからも新しいことにも挑戦しながら入居者の皆さんより快適に過ごせるように、努めて参ります。