こんにちは!ブランシエール浦和2です。
消防避難訓練を行いました。
参加された入居者はなんと24名!67%の参加率でした。
火災発生時を想定して避難訓練を行いました。
階段を使って避難をします。

南消防署 救助係のオレンジ服の隊員より消火訓練の説明を受けました。
続いて消火訓練。
水消火器を使いました。火元を狙って消火するのがポイントだそうです。


続いて煙体験。
階段のすみや部屋の角は比較的吸っても大丈夫な空気が残っていることを教えていただきました。
最後は通報訓練。
スタッフが119番通報を実際にしました。
外で火災などがあった場合で住所がわからなくても、電柱に書いてあるものを伝えれば場所が特定されることを知りました。
訓練を受けている入居者の皆さんがとても真剣で、スタッフも身が引き締まる思いでした。